Knowledge 相続に関する基礎知識や事例
相続は、被相続人の死亡によって自動的に開始し(民法882条)、その効果として、被相続人の有していた一切の権利義務が相続人に承継されます(896条1項本文)。
しかし、相続人が複数人いる場合には、被相続人の財産等をいかに分配するのかが問題となります。
被相続人が遺言書を作成している場合には、遺言書に記載された相続人が、その指示に従って財産を取得することになります。ただし、相続人全員の同意がある場合には、遺言内容に反する相続を行うことも可能です。
遺言書のない場合には、民法上の規定に従って相続人が決定し、また、各自の取り分が決定します。しかし、この時点では各相続人の相続できる財産の割合が決定するにすぎないため、具体的な財産分配については相続人間での話し合いで決定していく必要があります。これは、遺産分割協議と呼ばれます。
遺産分割協議での同意に至ることができない場合、調停を利用して妥協点を探すことになります。そして、調停でも解決できない場合には、民事裁判によって分配方法を決定します。
森下法律事務所では、千葉県千葉市を中心に市原市、船橋市、四街道市、習志野市で、相続に関する相談を承っております。初回相談は無料にて実施しています。電話での相談もお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
-
相続財産と相続人の調査
■相続財産・相続人の調査の必要性相続とは、亡くなった人がもっていた一切の財産や権利・義務を承継することをいいます(民法896条本文)。そして、このときに承継される財産のことを相続財産といい、相続財産を得る人のことを相続人 […]
-
遺産分割協議とは
■遺産分割協議とは?しかし、相続人が複数人いる場合には、どの財産を誰が承継するのか、あるいはどれくらいの割合で承継するのかという問題が生じます。そこで、遺産分割協議(民法907条)を行うことになります。 遺産分 […]
-
相続問題を弁護士に相談す...
■相続問題を弁護士に相談するメリット想像問題を弁護士に相談することには、①弁護士の豊富な知識を相続手続きに活かせる、②第三者の客観的視点から助言を受けられる、③訴訟代理権があるという3つのメリットがあります。 […]
OFFICE 事務所概要
名称 | 森下法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目23番14号 リージャス渋谷公園通り4階 |
代表弁護士 | 森下 智徳 |
対応時間 | 平日・土・日・祝 10:00~19:00 ※事前予約で時間外の対応も可能です。 |
定休日 | 365日対応 |