企業再生とは?再生の種類と条件
企業再生とは、経営状態が悪化した会社を立て直す方法です。会社を立て直す方法としては他に倒産や清算がありますが、これらが会社を消滅させてしまうのに対して、企業再生は会社を残したまま債権を目指すものです。企業再生のメリットは、従業員の雇用を一定は維持することができること、また債権者に対しても、倒産する場合よりも多く返済できること、そして会社が債権に成功し復活する可能性があることがあげられます。もし、事業に行き詰まり、会社を存続するかどうか悩ましい場合には、まず企業再生ができないかを検討するべきであるといえます。
企業再生は大きく分けて、法的再生と私的再生があります。
まず、法的再生は、裁判所が関与して進める手続きで、法律の規定に従い進められます。裁判所の認可を受けるためより確実性が高い手段といえますし、また手順も明確です。一方で、再生を行ったことは公開されますから、会社のイメージを損なうおそれもあります。
法的再生には、民事再生、会社更生があります。民事再生は、法人だけでなく個人も利用でき、主に中小企業が用います。会社更生は、株式会社が行える方法で、主に大企業がおこないます。そのほかに特定調整という方法もあります。
私的再生は、裁判所が関与せず、企業と債権者が交渉により再生を進める方法です。再生を行ったことは一般に公開されないという点で企業イメージを守ることができます。一方で、支払い停止などの法的効力がなく、手順が明確とはいえないという点、債権者から合意が得られない可能性などのデメリットも考えられます。なお、私的再生の手法としては、直接的な法律はないものの、私的整理ガイドラインや支援協議会スキームなどのいくつかの手続き方法がありますから、基本的にはそれに従うことになります。
森下法律事務所は、千葉市、市原市、船橋市、四街道市、習志野市を中心に、千葉県、東京都、神奈川県の皆さまからの法律相談を承っています。離婚(男女問題)、労働問題をはじめとして幅広いジャンルの法律問題に対応しています。初回相談無料、初回電話相談無料、事前予約で休日・時間外も対応可能で、お気軽に相談していただけます。お困りのことがあれば当事務所までご相談ください。
OFFICE 事務所概要
名称 | 森下法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目23番14号 リージャス渋谷公園通り4階 |
代表弁護士 | 森下 智徳 |
対応時間 | 平日・土・日・祝 10:00~19:00 ※事前予約で時間外の対応も可能です。 |
定休日 | 365日対応 |